ITシステムのご相談やお悩みは町のITシステム屋さんへ!
専門知識と経験を活かして、さまざまなIT課題の解決を手助けします!

町のITシステム屋さんとは?
町のITシステム屋さんはITものづくり株式会社が営む事業となります。
現在は代表の目黒が1人で運営し、以下の価値観に基づいて事業を行っております。
- ✓ ITシステムに関する企業や個人の課題を解決したい
- ✓ 頑張っている企業や個人の手助けがしたい
- ✓ 小さな課題にフットワーク軽く相談できる相手となりたい
代表の目黒はこれまでITシステムやアプリの開発を経験し、企画・設計や実装、プロジェクトマネジメントなど幅広い役割で業務に携わってきました。それらの知見を活かし皆様の課題解決に協力したいと考えております。
こんなご相談に対応します
町のITシステム屋さんは、頑張る企業や個人のために、ITシステムに関する様々な相談を受け付けています。
例えば以下のようなITシステムに関するお悩みを抱えているなら、ぜひお気軽にご相談ください。
IT化に関するご相談
- ITシステムの導入を検討しているが、何から始めれば良いかわからない
- ITで業務効率化をしたいがどのように進めれば良いのか
- ITシステムの選定やベンダー選びを相談したい
- IT技術や新しい技術について教えて欲しい
- AIを使って業務を効率化することはできないか
- クラウドサービスを使いたい
IT導入後のご相談
- 既存のシステムで問題が起きている、動かなくなった、直せない
- 今のITシステムのコスト削減をしたい
- システムの開発や運用でトラブルが起きている
- システム開発を外注したがプロジェクトが上手くいっていない
- システムのセキュリティ対策を考えたい
- システムのトレーニングや教育について相談したい
個人のご相談
- 起業をしたいけどITシステムをどうすれば良いのか
- プログラミングを勉強したい
- ITシステム系の仕事をしたいが相談したい
- ITシステムを使ったビジネスモデルの相談がしたい
- ITエンジニアとしてのメンターがほしい
料金
初回相談(〜1時間程度)は無料です。
その後の料金は、内容に応じてお見積もりいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
支払い方法
銀行振込
クレジットカード
お打ち合わせ場所
打ち合わせは、以下の場所で可能です。
オンライン
ZoomやGoogle Meetsなど
お客様のオフィス
東京都内
カフェなど
公共の場
オンライン以外の場合は東京都内であればアクセス可能となります。
服装はカジュアルフォーマットにて伺います。スーツ等の着用が必要な場合はお申し出ください。
Q&A
-
Q: どのような業務に対応していますか?A: ITシステムに関する様々な相談を受け付けています。詳細は「こんなご相談に対応します」をご覧ください。
-
Q: 料金はどのくらいですか?A: 初回相談は無料です。その後の金額感は内容に応じてご相談させていただく形となります。
-
Q: 相談内容があいまいなのですが良いでしょうか。A: はい、お気軽にお問い合わせください。
-
Q: 請求書や領収書の発行は可能ですか?A: 可能です。
-
Q: 受託しているシステム開発業務を再委託したい。A: 対応できません。本事業の目的やスコープから外れる為となります。
-
Q: 常駐して作業していただくことは可能でしょうかA: 一時的な対応や打ち合わせを除き、継続して発生する作業はリモートのみ対応可能となります。
お問い合わせ
※ 以下のような業務についてはお受けできません。ご了承ください。
- 公序良俗に反するシステムに関する対応
- 違法な行為を助長するシステムに関する対応
- 他人の著作権を侵害するシステムに関する対応
- 反社会な団体に関わるシステムに関する対応
- その他、倫理的に問題があると判断される事業に関わる対応